「地域密着型」の塗装工事会社大和装業株式会社

コラムColumn

2023/06/14

コラム

雨戸のシャッターを塗装する際のポイント3つ


外壁や屋根の塗装は一般的ですが、雨戸のシャッターにも塗装が必要です。
サビていたり色が褪せていたり、手で触ると粉がつくようなら、塗装の時期といえるでしょう。

雨戸のシャッターを塗装する際のポイントについて3つ紹介するので、ぜひ参考にしてください。

  • ポイント1:塗装が必要ない雨戸もある
  • ポイント2:下地処理を丁寧におこなう
  • ポイント3:塗装よりも交換のほうが良い場合がある
  • 業者に塗装を依頼する際の注意点

ポイント1:塗装が必要ない雨戸もある

雨戸の種類によっては、塗装する必要がないものもあります。
「塗装すべきもの」と「塗装する必要がないもの」を見極めるには、【磁石がつくかどうか】を目安にしてください。

アルミ、ステンレス、銅などは磁石がつきません。これらはもともとサビが発生しにくく長持ちする素材なので、塗装不要です。塗装しても数年で剥がれてしまうので、むしろ見た目が悪くなるでしょう。

他に雨戸のシャッターで代表的な素材は、塩ビ鋼板、スチールなどです。これらは磁石がつくので、定期的な塗装で長持ちさせてください。(なお磁石はつきませんが、木材のシャッターにも塗装が必要です)

ポイント2:下地処理を丁寧におこなう

塗料はきちんと密着させないと、施工してもすぐ剥がれてしまいます。
雨戸のシャッターは外気にさらさせるパーツなので、下地処理を念入りにおこないましょう。

ホコリや砂、サビ、剥がれかけている前回の塗装など、そのまま施工するわけにはいきません。水拭きをしたりヤスリで表面を滑らかにしたり、十分な下準備をしてください。

ポイント3:塗装よりも交換のほうが良い場合がある

基本的に、塗装は“比較的状態の良いもの”に対しておこなう補修方法です。
あまりにサビが広がっていたり、へこんでいたりめくれていたりする場合は、塗装ではなくて交換を選ぶことをおすすめします。

商品によって値段の差はありますが、2~6万円程度が相場でしょう。

業者に塗装を依頼する際の注意点

雨戸のシャッターはご自身でDIYできますが、気泡が入ったり塗りムラができたりして、結局業者に依頼し直す事例は珍しくありません。
新品同様にきれいな見た目にするためにも、最初から業者に依頼するのが一番です。
しかし、施工後に業者とトラブルになるケースもあるのでご注意ください。

「凹み」は、もっともよく見られるトラブルです。
業者に塗装してもらうと艶が出てきれいになりますが、見た目が良くなった分、今まで気づかなかった凹みが目立つことがあるのです。
作業中に業者がつけたものなのか、元からあった凹みなのかをはっきりさせるためには、事前の写真撮影が欠かせません。さまざまな角度から撮影しておけば、後のトラブルを防止できるでしょう。

雨戸のシャッターを塗装すれば、機能性をキープして長持ちします。
しかし塗装が必要のない素材もあるので、よくご確認ください。

ご自身でDIYすることもできますが、やはり専門の業者に依頼するのが安心です。施工前に写真を撮影しておけば、大きなトラブルを未然に防げるでしょう。

雨戸のシャッターをきれいに塗装して、安心安全な住宅をつくってください。

大和装業株式会社へのお見積りや、ご質問等お問い合わせは以下より行っていただけます

お見積もりEstimate

お見積もりのご依頼はこちらから

お問い合わせContact

ご質問・お問い合わせはこちらから